例会報告– reikai –
-
3月第1例会(桜江LC合同例会)
3月3日、桜江LCから9割近いメンバーが会館吾妻にいらっしゃり、合同例会を行いました。江津・石田会長、桜江・柳光会長の挨拶の後、江津LC今期5人目の新入会員、また3人目の女性会員となるClub Mの奥円氏の入会式がありました。そして両クラブとも、次期三... -
2月第2例会
2月16日、例会場にて、江津LC第1498回、2月第二例会(外部スピーチ例会)が行われました。いよいよ来月、1500回となります。江津市商工観光課から森岡和生課長と三木和彦統轄調整官にお越しいただき、「有福温泉再生事業について」というテーマで、現状・... -
2月第1例会
2月2日、昨年はコロナ渦のため三役しか行けなかった二宮町の多鳩神社に全員で正式参拝しました。多鳩神社の祭神は事代主命(ことしろぬしのみこと)つまり恵比須さんです。石田会長に合わせて全員で拝礼し、祝詞を奏上していただいた後、そのまま場所をお... -
1月第2例会(大田LC合同例会)
1月18日、子クラブ大田LCとの3年ぶりの合同例会。ライオンズヒムを歌ったのも久しぶり。歌詞に出てくるLiberty Intelligence Our Nations Safetyの頭文字を並べるとLIONSになること、みんな知ってるかなぁ…。 懇親会では、金子旅館の美味しいお料理に舌鼓... -
1月第1例会
1月5日、石田政春会長後期のスタートとなる新年例会が会館吾妻で行われました。歴代会長会議で選出された次期地区役員・委員の候補者について、1500回例会の記念事業についても承認されました。近年開催がなく有効期限が過ぎてしまった「薬物乱用防止教育... -
12月第2例会(クリスマス家族会)
12月15日、パレス和光で今年最後の例会でした。会長挨拶の後、MJF(メルビン・ジョーンズ・フェロー)1000ドル献金に協力された石田会長をはじめ3名の方に楯やピンの伝達が行われたほか、各種アワードの贈呈が行われました。 例会終了後は会長サンタがトナ... -
12月第1例会(第17回江津LC杯小学生バレーボール交流大会)
【12月第一例会】 12月3日・4日の両日、江津市民体育館にて、第17回江津LC杯小学生バレーボール交流大会を開催しました。石見地域の小学生チーム(5年生以下)の新人戦としての役割を持つ大会で、21チームが連日熱戦を繰り広げました。その結果、優勝した... -
11月第2例会(献血・献眼登録推進活動)
【11月第二例会】 11月20日、ゆめタウン江津の3Fと屋上駐車場のスペースを一部お借りして、献血・献眼登録推進活動を行いました。 10時に受付を開始し、例会を行った後、全員で手分けをして、プラカードを掲げたり、ティッシュを配ったりして献血を呼びか... -
11月第1例会(浜田ライオンズクラブ合同例会)
【11月第一例会】 11月2日、会館吾妻にて、親クラブである浜田LCとの第43回合同例会が行われました。江津LC石田政春会長が来年3月に1500回例会を行うと挨拶すると、浜田LCの福濱秀利会長はその前日に65周年記念例会を行うとご挨拶され、ホストの江津LCより... -
10月第2例会(子育て支援事業・芋ほり)
【10月第二例会】 10月26日、朝10時頃から、江津市渡津町、江津LC石田会長が代表を務める石田工務店の裏の畑で、地元渡津保育園の年長さん13名と一緒に、サツマイモの収穫祭(子育て支援事業)を行いました! 5月13日、小雨の中、今日の園児さん達と一緒に...