2012年度アクティビティ
2012年度アクティビティ
・8月第一例会(清掃&地曳網)
・8月第二例会(江の川祭り)
・第6回江津市吹奏楽フェスティバル
・9月第一例会(清掃奉仕)
・少年の主張江津市大会
・佐々木正道氏逝去 角膜提供
・整肢学園学園祭に出店
・第7回江津ライオンズクラブ杯小学生バレーボール交流大会
第7回江津ライオンズクラブ杯小学生バレーボール交流大会
2012年12月1日〜2日 青少年健全育成事業の一環として実施しています、江津ライオンズクラブ杯小学生バレーボール交流大会を江津市民体育館・第2体育館において開催しました。
6年生からバトンタッチされた5年生以下のメンバーによる、実質新人戦となる本大会は選手も保護者も一生懸命。その意気込みが伝わってきます。当日は、石見地域より25チーム、200名近くの選手により2日間の熱い戦いが繰り広げられました。
整肢学園学園祭に出店
2012年10月28日 西部島根医療センターの学園祭に出店しました。
恒例となった模擬店では、奥様方の協力をいただき、ぜんざいの販売。また、東アフリカ子供救援センターの菊本照子さん(江津市出身)から送られてきた、ケニアの子供たちが作った雑貨を販売しました。献眼登録コーナーでは例年になく多くの皆様に登録いただき、実りあるアクティビティとなりました。収益金の一部を西部島根医療センターへ寄贈させていただきました。
佐々木正道氏逝去 角膜提供
2012年9月12日 午前8時45分 江津ライオンズクラブに在籍40年の大先輩、佐々木正道さんが逝去されました。
突然の訃報にメンバー全員驚きを隠せませんでした。生前にはゾーンチェアーパーソン・地区委員等、ライオンズの役職を歴任され、メンバーの信頼も厚い方で、おしい方を亡くしました。
また、生前に献眼登録をされており、遺族も生前の崇高な意思を了承され、角膜提供をされました。最後の最後まで「ウィ・サーブ」をつらぬきとおされたグッドスタンディングに頭がさがります。
ご冥福をお祈りいたします。
少年の主張江津市大会
2012年9月13日 市内の江東中学校において平成24年度少年の主張江津市大会が開催されました。
本大会は市内の中学生の意見発表大会で、各中学校より選出された8名の代表により最優秀賞・優秀賞1席・優秀賞2席が選出され、最優秀者が県大会へ出場します。
江津ライオンズクラブは20数年前より、青少年健全育成事業として後援をしており、毎回素晴らしい発表に感心させられております。優秀者3名には例会にて意見発表をしていただき、メンバー全員が聴講します。次の例会が楽しみです。
9月第一例会(清掃奉仕)
2012年9月6日、小雨の降る中、朝6時半に江津市総合市民センター(ミルキーウェイホール)正面玄関前に集まり、9月第1例会を行いました。 今回は、例会にあわせて第2ライオンズの森の桜並木の清掃及び肥料やりを実施しました。 一時は雨が結構降っていたので、実施できるか心配でしたが、例会終了後、小雨になったので、参加者全員で手分けして、クワを使い、同センター駐車場内に当クラブが以前植えた55本の桜の木の根元に肥料をやって歩きました。 記念撮影は、50周年記念事業で建立した献眼顕彰碑の前にておこない、地域の角膜提供者の尊い遺志を再確認いたしました。 平日の朝ということで、作業終了後、朝食に、おむすびとお茶を持ち帰り清掃例会を終了しました。
第6回江津市吹奏楽フェスティバル
※山陰中央新報に掲載されました
2012年8月19日 江津ライオンズクラブ・江津市吹奏楽振興協議会の主催による、第6回江津市吹奏楽フェスティバルが開催されました。
江津ライオンズクラブの青少年健全育成事業の一環として開催され、市内の桜江中学校・青陵中学校・江津中学校・江津高校・石見智翠館高校の5校の吹奏楽部の演奏が披露されました。
レベルの高い市内の吹奏楽部の演奏に、絶賛の拍手が送られました。
8月第二例会(江の川祭り)
2012年8月16日 今回は例会を兼ねて江の川祭りの協賛事業として模擬店を出店しました。
国道9号線沿い、西谷呉服店前の江の川祭りテント村にて、午後4時から例会を行いました。
例会終了後、収益事業として、バザー品の販売のほか、すいか・きゅうり・綿菓子作り・ヨーヨー釣りを行いました。初めのうちは人通りが少なく、思うように販売が進みませんでしたが、
その中でも、ヨーヨー釣りと、浅漬けきゅうりは、たいへん好評でした。
残暑厳しい中、行われたアクティビティですが、盆踊りのパレードが通り過ぎた後、7時前には後片付けをして終了しました。暑い中協力いただきました皆さま、
お疲れ様でした。
8月第一例会(清掃・地曳網)
2012年8月5日 8月第1例会をアクティビティを兼ねて開催しました。
早朝5時半に黒松公民館前に集合し、青少年健全育成事業として、「海岸の清掃奉仕並びに地曳網」のアクティビティを実施しました、
海岸清掃奉仕と地曳網には、地元のお子さん達、また、会員のお子さん・お孫さんも含めて、総勢約60名の方が参加されました。地曳網は1回目の収穫で満足できず、引き続き2回目を行い、たくさん取れたきすご・あじごは、子供たちにそれぞれ取り分けて持ち帰ってもらいました。終了後、メンバーは公民館前で例会を行いました。熱い中、ご苦労さまでした。
また、早朝から10時頃まで、会員の奥様方には、参加者ならびに会員の食事の支度・後片付けをお世話になり、有難うございました。